さくらの頃
コメント 4件
- 日記
何ヶ月になるだろう、超久しぶりのブログだ。
さてである。
2ヶ月ほど前、海の向こうで戦争が始まった日。
私の方はと言えば、突如、体調を崩し、人生初の入院生活を送ることになった。
小脳出血を起こし、救急車搬送なるものを体験した。
原因は、高血圧の放置プレイ。
無論、年齢のせいもあるが、不摂生が祟ると、こういうことがある日突然やってくる。
Something Wicked This Way Comes <何かが道をやってくる>だ。
幸運にも軽症だったし、8日間ばかりで退院できた。
現在は普通の日常生活に戻っており、特に不自由はない。
しかしながら、健康面においては、一旦、ここでリセット&再起動。
例えば食事面などを見直す必要がある。
わずかの入院生活であったが、色々と学ぶことが多かった。
そこでの見聞は貴重だったし、ネタとして短編小説が書けるほどであった。
人生は学びの連続だが、失ってこそ理解できることもある。
まあ、言い訳になるが、こんな経緯からブログの更新もままならなかった。
なので、記憶を整理し、少しばかり時間を遡ってみたい。
4月、桜の季節。花の命は結構長い。
下界(名古屋)では1ヶ月も前に終わってしまった花の色も、場所を変えれば、まだまだ目にすることができた。
ガレージハウスから1時間ちょっとの距離に、高遠の桜。
4月上旬の頃。コヒガンザクラが咲き誇っていた。
ガレージハウスのお隣は、Aさん宅の桜の園。
20種類の桜が4月頭から5月頭までの1ヶ月間に順番に開花してゆく。
数日間で様変わりする桜たち。借景を楽しませていただいている。
桜には、やはり和の装いが似合う。
5月、GWの八ヶ岳。
ここ数日気温は低く、朝晩は肌寒い。
その寒さのせいか、空気が澄み切っていて、山々の輪郭はクッキリ。
桜(=天の川)越しの甲斐駒ヶ岳。いずれも美しい。
八重桜は今がほぼ満開だ。
その鮮やかな色合いの中、たたずむシトロエンDS21。
初めて迎えるニッポンの春だ。
富士と桜並木。
近所の道もいつもと違った景色を見せ、私たちの目を楽しませてくれる。
八ヶ岳の4月から5月にかけて。
桜と共に移ろうひと月。
そして、ここから先は爽やかな高原の季節が始まる。
10月の紅葉までの期間、八ヶ岳ではオンシーズンが続く。
COMMENT
大変でしたね〜。軽症だったのが何よりです。しかし、そこからしっかり学ぶところは流石です。やはり余り無理は効かないので、お互い気をつけましょう🍀
それにしても、八ヶ岳の桜は抜ける様な青空とのコントラストが格別ですね。中国地方も、今年は冬が冷え込んだせいか、桜がなかなかの見応えでした。
https://youtu.be/0uFPoKzC8iw
近々お会いできそうなので、楽しみにしております。
まあ、恥ずかしながら、お互いそんなお年頃ですよね。
気をつけたいものです。
YOU TUBEジュリアの吸気音が官能っすよね!
そして、山間の桜。素敵です。
瀬戸内海の景色も素晴らしい。
いいなあ。また広島まで走りに行きたくなっちゃいました。
元気の出る映像をありがとうございます。
近々、何年かぶりにお会いできること、楽しみにしております。
大変でしたね、人生いろいろあります。
人生、勝つこともあれば、負けることもあります。
今回のことは私の負けですが、負けから始まることもありますね。
敗者復活戦も悪くありません。
まだまだ先はありますから、しっかり楽しんで生きようと思ってます。